12月3日(土曜)はMTMでは今年のナイトレースとしては最後の大会を開催しました。
20161203MTM-18
大会告知から日数が少なかったのですが6チーム18名の参加で賑わいました(^^)
20161203MTM-0120161203MTM-0220161203MTM-03
と、その前に夕方から開催のエンジョイクラス、オープンクラスのバトルレース開始です!
20161203MTM-0520161203MTM-0420161203MTM-20
1次予選、2次予選と進んで決勝トーナメントに登ってきたのは、エンジョイクラスではジュニアはオープンレギュのマシン、大人はノーマルマシンでの参加となりますが、新しい高速立体コースで殆どセッティングが煮詰まっていなかったのも有りジュニア勢はみんな自爆敗退(^^;で決勝進出は大人のノーマルマシン3台でした、またオープンクラスもよく似た展開でどちらのクラスも優勝はミヤケさん、準優勝はDJオカダさんと揃ってダブル入賞でした、毎日走らせに来る常連レーサーは欲が強いのか決勝進出ならずでしたw
20161203MTM-07
そして今回もナイトレースが始まる前にイシイ御大様とFCハヤト君からご提供いただいた品と、幾つかのパーツを分け合って抽選会!、そしておかげ様で記念撮影までスムーズにバッチリ進めることが出来ました、参加された皆さん大変お疲れ様でした(^^


と言う事で本番のナイトレースのオープン耐久レース開始です、時間の都合で帰られた方も居ますが、入れ違いで来られた方も居るのでまだまだ店内賑わってストーブ付けなくても熱気で暖かですww
20161203MTM-0820161203MTM-0920161203MTM-10
いつもの様に瞬殺でLC(レーンチェンジャー)を取り外して同じレーンをぐるぐる回れるようにします、1チーム3人1組でどのレーンに誰のマシンを投入するかを僅かな時間ですが走らせて戦略を練ります。
20161203MTM-1620161203MTM-1120161203MTM-12
また皆さん分別ある?良い人達ばかりなのでお子さんのみでの参加でも保護者の承諾があれば面倒みてくれてますのでレースに参加出来ます、いやぁこういう面ではMTMは信頼されているようで恵まれていますね(^^、もっとも帰りがあんまり遅くならないように時間も気にして調整しています。
20161203MTM-1420161203MTM-1720161203MTM-21
今回はバッテリー残量を厳しくするために1人6分の3ヒートで1チーム合計18分走らせる事にしました、ですが第3ヒート中にタイマー操作をミスって空白の時間が出来たのでそこは全チーム第3ヒートは無効にして新品電池からの第4ヒートを行いました(^^;、結局1人6分でもまだまだバッテリー残量的には余裕がありましたが、今回もまた超僅差での周回数で順位が決定しました。

1位 123周 リク君と愉快な仲間達
2位 122周 青少年保存会
3位 119周 実質DJ1人で走らせますた
4位 118周 トリプルメガメラー
5位 117周 ルート11
6位 108周 オッチーファミリー

上記の内容でしたがレース前のフリー走行でのタイムアタックによるボーナス周回に少しでも変動があればそれだけでも順位が変わっていた可能性があります、レースはフリー走行の時から始まってますよ!
20161203MTM-19
この耐久レースですが参加しているとチーム全員でどんな感じに成っていくか、すっごくドキドキする展開に成りますね、と言うことで耐久レースに参加したこと無い人もお店の方でチーム編成もやっていますので是非一度御参加ください!、それでは今回参加された皆さん大変お疲れ様でした(^^


そしていつもの居残り組のタイムアタックですw
20161203MTM-2520161203MTM-2620161203MTM-27
エンジョイとオープンのバトルレースを制したミヤケさんが18秒台前半を叩き出してきました、しかしオープンクラス上位は結構17秒台に入れてきているのでもう少し煮詰めたい所か?、KIDS仕様のスーパーFMもイシイさんが19秒台に入れてこちらも上位にジャンプアップしてきました、レブチューンで攻めるオカザイルさんもお尻に火が付いてきたかトルクチューンも試されていましたね。
20161203MTM-2420161203MTM-2320161203MTM-22
と言うことで現在のリザルト表です、オープンクラスはまだまだ白い部分があるので遠慮せずにタイム記載してくださいね(MTMルールで記載するようになってますが・・)、ここに記載することでレース参加と一緒で更なるジャンプアップすること受け合いです、皆さんも是非一緒に切磋琢磨していきましょう(^^

それでは12月もまだまだレースイベント開催予定ですので詳細が決まり次第発表いたします、また次回も宜しくお願い致します!



↑ 宜しければミニ四駆 ブログランキングUPにご協力下さい。