MTMミニ4ファクトリー

四国発! ミニ四駆歴30年以上の歴史家ですw

2018年06月

次回7月1日(日)はMTMホビーの月例ミニ四駆レース大会をいつもの「豊岡公民館3F大ホール」で開催致します。
20180701 大会コース
↑こちらは予定しているコースレイアウトです、スタート直後に噂の「ロッキングストレート」セクションを取り付けます!、また40°グライドバンクや斜めモヒカンストレートなどジャパンカップ2018のコースを意識したセクションを盛り込んでいます。


当日のタイムスケジュールです。

10:00~ MTMホビー開店、店頭にてレース受付
    < 参加費 オープン500円、ジュニア100円 >
    < 受付後、会場の豊岡公民館でフリー走行できます >
12:30~ ジュニア、オープン合同 予選タイムアタック
    < 2~3回のタイムアタックを予定しています >
14:00~ ジュニアクラス レース開始
    < レース時はジュニア専用ピットエリアを用意します >
15:00~ オープンクラス 決勝トーナメント
    < Aメイン、Bメイン共に2ヒートを予定しています >
16:30~ レース終了、片付け後に表彰式と抽選会
    < コースの撤収をお願い致します >
17:30~ レースイベント終了、解散 

レース会場は豊岡公民館ですが、大人の事情で受付はMTMホビー店舗となります、受付時間は概ね正午12時頃までとなります(それ以降はお店閉めて会場に行ってます)ので宜しくおねがいします。


MTM大会フローチャート2
レース方式は予選タイムアタック(1人3回ほどのアタックを予定しています)からAメイン、Bメインに振り分けての決勝トーナメントとなります、ジュニアクラスは参加人数によりレース方式を考慮します。

入賞はジュニアクラス、オープンクラス共にタイムアタック上位3名、決勝レース上位3名に加えて今回より予選トップ通過、決勝Aメイン第1ヒート勝抜け(またはジュニア優勝)、総合トーナメント優勝のハットトリックを達成した方にも何か賞を用意しようと思いますので皆さん頑張ってください(^^



噂のロッキングセクション
20180626MTM-0120180626MTM-0320180626MTM-05
ジャパンカップ2018コースの実物はまだ見たこと無いんですが、おそらく形状的にもっとも近そうなのをチョイスしました、バンドソーでガーっと切ったけどバリ落としに時間がかかったw
20180626MTM-0620180626MTM-0720180626MTM-08
幅は48.5mm、高さは11.8mmくらい、コースにセットするとコース幅は103.2mmほどになりますが、固定用の両面テープや剥がれ防止のテーピング処理でもう少し狭くなると思います。

ただしJCJCの壁は公式コースに比べて柔らかいのでコースがたわみます!、なのでコースの外壁には添え木をして補強する予定ですが、内側レーンは補強のしようが無いのでコースが壊れそうな場合は内側のロッキングは取り外すかも知れません(^^;

モヒカンのパーツの画像を用意していませんが幅29mm、高さ8.3mmほどです、これに固定用の両面テープや芝(今回はパンチカーペットの予定)を貼るのでもっと高さは出ると思います。

という事で噂のロッキングセクションですが、幅いっぱいのマシンだとバンパーがもげる可能性もあるので壊れないように対策したり幅の狭いローラー配置のマシンを用意することを強くおすすめします(^^;

それでは今回のMTMの月例レース大会にご参加の方宜しくお願い致します!!



↑ 宜しければミニ四駆 ブログランキングUPにご協力下さい。
    mixiチェック

MTMホビーの現在の店内コースは6ヶ月ぶりのフラットレイアウトです、本当はフラットレイアウトは3ヶ月に1回を予定していたんだけど3月のお店の引っ越しと店内スペースの関係で一回お休みしていました(^^;
20180619MTM-20
普通じゃない速度域へ・・って事ですが全長57.19mのコースをどう攻略させるか?、ちなみに前回の旧店舗での最後のフラットコース(2017/12)ではオープンクラス秒速9.249m、KIDSカークラス秒速6.906m、ノーマルマシンクラス秒速5.464mという速度が記録されています。
20180619MTM-2120180619MTM-2220180619MTM-19
先日の日曜にワラワラと集まった常連の人たち・・店内一杯になりましたがクーラーのおかげで辛うじて集中出来ますw、珍しく息子のタイガ選手も頑張って店内アタックしていましたがノーマルマシンなのにぶっ飛んでフロントバンパーがもげる大クラッシュに(^^;
20180619MTM-1020180619MTM-0820180619MTM-18
EX-KIDSカーでは まるお選手が秒速9.179mのトップタイムを叩き出しています、自分のマシンもARからMAに変更してアタックするも秒速8.691mとまだまだ攻めれる予感、山ガッター選手にいたっては噂?のオレンジB6チャージャーを引っ提げて来てやる気充分です。
20180619MTM-0420180619MTM-0520180619MTM-06
ノーマルマシンは現在自分のマシンが唯一10秒台に入れて秒速5.213m、昨年12月のフラットコースの速度(秒速5.464m)からまだ落ちているのでもっと攻められるか?!(チェッカー速度は26km出ると失格になります)
20180619MTM-1420180619MTM-1320180619MTM-12
KIDSカーの上位陣は当たり前のように8秒台を連発しています、現在トップのオッチー選手は秒速6.704mまで詰めていますが、ノーマルクラスと同じくまだ昨年12月の速度(秒速6.906m)には及んでいません・・もっと頑張れるはずだ!
20180619MTM-1120180619MTM-0220180619MTM-03
オープンクラスは まるお選手と、自分のタイムが1/100秒差でこの2台だけが5秒台に突入しています、自分のはDASH-1で優勝したマシンを前日に走らせて1回も完走しないまま もげ落ちたwフロント部分を一晩かけて再接着!、そして出た速度は秒速9.611mとこのクラスだけ昨年12月の速度(秒速9.249m)を超えています。


現在のリザルトです。
20180619MTM-1720180619MTM-1620180619MTM-15
昨年12月のコース全長は95.73mで今回のコースは57.19m、丁度全長が60%と短くなっているのでパワーソースに余裕のないノーマルクラスとKIDSカークラスは速度が乗り切っていないのかも?、逆にオープンクラスのマシンは以前の店舗の床面のうねりで全開アタックが難しかったのを今回は比較的フラットな床面なのでアドバンテージを受けているのかも知れません。

あと10日で今回のフラットレイアウトは終了となり、上半期タイムアタック選手権の順位が決定します、まだまだタイムは詰められそうな(完走できればw)予感がしますので皆さん頑張って走らせてくださいね(^^


    mixiチェック

6/10(日)は徳島で定期的に開催されている wacup vol-11に参加してきました。
20180612MTM-01
実はMTMホビーを経営しだしてから日曜は公式とカツフラレース以外は、ほぼお店を開けているので地元のローカルレースって殆ど参加出来ていないんです、でも今回は毎回MTMのレースに参加してくれるwacup主催者のwakaさん所のレースを是非見てみたいので、お店を臨時休業して参加してきました!
20180612MTM-0220180612MTM-0820180612MTM-09
前日設営って事で朝9時から安心の練習走行!、参加費は無料で変わりにミニ四駆関連の商品提供と成っていました、実は参加費を確認してなかったのでそれほど持って行ってなかったんだけど抽選用に持って行ってたパーツで受付クリアw
20180612MTM-0720180612MTM-0620180612MTM-05
コースは事前に発表されていて、パピコチェンジャーなるロッキングLCなど難所がてんこ盛り?かと思いましたが、実際走らせて見たところ案外ストレス無く走らせれる良く考えたレイアウトでした、もっともそのぶん運要素は減るので立体マシンのセッティングの引き出しの違いでドツボにハマると勝ち上がるのは難しいって感じでしたね。
20180612MTM-0420180612MTM-1020180612MTM-03
自分のマシンはいつものFM-A(これしか走るの無いw)に発売されたばかりのJC2018仕様のHD3モーターをチョイス(黒ピニオン用意してなかったようだけどな・・)、三角木馬・・三角モヒカン対策に現地でワイドトレッド化とスポンジブレーキの中央を加工したくらいで取り敢えず完走していたので、その後は殆どそのままで走らせていました。
20180612MTM-1620180612MTM-1220180612MTM-14
午前の月例レースは散々でしたが、午後のリーグ戦の前に行われたチーム戦では一回戦突破しました、これで自分的にはお腹いっぱいになったので結構な時間仮眠(前日寝てない)していましたw、そしてメインレースのリーグ戦ではコースアウトしてもポイントが付くダッシュクラスで出走しました・・・が、6回ある予選はオールCOで合計12点、参加数46人中37位だったようです(^^;、一緒に愛媛から参加したタイガ選手は 28位、道中運転していただいた まるお選手は予選 11位だったようです。
20180612MTM-1120180612MTM-1320180612MTM-15
ポイント集計をすばやく捌く ヒデブーさん、そして表彰式や抽選会の後は皆さんで速やかに撤収!、46人の参加で午前から3種類のレース(リーグ戦だけでも予選6回やってるし!)を主催のwakaさん1人で仕切って17時丁度にイベント終了させるとは・・すごい手際の良さです!、自分もレースイベント主催しているので解りますが恐ろしく集中してレースを回しているのを感じ取れました(脱帽

という事で成績は全然でしたが初めてお会いしてお話してくれた徳島のレーサーさんとも交流できて貴重な体験が出来ました、また時間を取って参加したいと思いますのでその時は宜しくお願い致します(^^


    mixiチェック

EX-KIDSカーとはなんぞや?、と思われると思いますがMTMの走行会で10年以上前からやってる手軽に組めてそして奥の深いローカルレギュレーションの「KIDSカー」を現在のダッシュモーター(10年前はレースではチューンモーターしか使えませんでした)やカーボンパーツ(こちらも出回りだしたのは5年ほど前からです)を使えるように新しく作ったルールです。
20180606MTM-01
現在(2018/06)のMTMホビーの店内常設コースはバーニングLCのフルフラットになってますのでブレーキとか関係なくカッ飛びコースです、なので普通のマシンを走らせる限りはコースアウトする事もなく淡々と走ってしまいます(^^;、という事で気軽に普通じゃない速度まで出せる超カッ飛びマシンをEX-KIDSカーで制作できるようにちょっとだけご紹介を・・
20180606MTM-0220180606MTM-03
KIDSカーって後にタミヤ純正で発売されたファーストトライパーツとほぼ構成は同じですが、今回のマシンはフルフラットコース用に4ローラーで強化プレートは2枚という更に簡素な内容です、本来EX-KIDSカーなのでカーボンプレートや車軸のベアリングもOKですが、新品パーツ投入するとお金も掛かるのでまずはベースマシンの制作って事でARシャーシをフルノーマル(そこら辺に転がっていた新品パーツだけど・・)で組み立てて前後にFRPプレート、それにフルフラットマシンっぽく830ベアリングを4ローラーで制作して見ました。
20180606MTM-0420180606MTM-05
走らせてみた所、ニッケル水素電池満タンで6.95秒、コース全長が57.19mなので1秒間に進む距離は秒速8.228m/sec(57.19/6.95=)って速度が出ました(モーターはスプリントダッシュです)、もうちょっとマシンを最適化してアタックすればもう少しはタイム縮まるかな?・・でもこのくらいのタイムからは速すぎてコースからミニ四駆がブッ飛び出しますよw、ちなみに今年の2月に開催したMTM 第2回DASH-1大会では同じようにバーニングLCを付けた午後の部でEX-KIDSカークラスの優勝者が秒速8.71m/secを記録されているのでまだまだ1秒間で50cm近く速く走らせられる可能性がありますね。

【 参考 】
ダッシュ立体コースでは 秒速4.5~5.5mくらい
カツフラチューンマシンで秒速7.0~7.8mくらい
フルフラチューンマシンで秒速7.8~8.5mくらい
第2回 DASH-1 バーニングLCで9.0~9.96mでした。


ミニ四駆って駆動系というか、限られたパワーをどこまで効率よく引き出せるかが一つの鍵になっています、例え立体コースで同じ速度で走らせても駆動効率の良いほうがバッテリーのタレも少ないし色々と有利に成りますね、またいわゆる「抵抗抜き」って改造の殆どは「抵抗増し」になっているようですね(^^;、KIDSカーだとあんまり激しい改造をやっても効果が出ない(抵抗に成ってる?)ので、その辺り良く解りますw

それに実際にはコースアウト必須の立体コースではなかなか駆動系を煮詰めるのは難しいと思うので、フルフラットなら思う存分駆動系を見直せるのでもし機会があれば一度走らせに来てくださいね(^^


店内リザルト更新 (2018/06/06)
20180606MTM-0620180606MTM-0720180606MTM-08
コース組み替えたばかりでまだ皆さん殆ど走らせに来ていませんがEX-KIDSカーのワンメイククラスも開催しています、試しにKIDSカーのチューンモーターをダッシュモーターに変更して走らせてみて、その速度差を確認しても良いですね、下手するとご自分のオープンマシンを凌駕するタイムが出るかもw


    mixiチェック

先週末の6/2(土)からMTMホビーの店内常設コースのレイアウトを変更しています。
20180605MTM-08
今回はまさかのフラットコースとなりました、普通に走らせる分にはコースアウトしないので普通じゃない速度まで上げてくださいw、バーニングLCなのでミニ四駆が本来持つ駆動効率を確認し引き伸ばすのに大切なセットアップが出来ると思いますよ(^^
20180605MTM-1620180605MTM-10
土曜の午前中にコースを分解する息子のタイガ選手、実は分解してもらっている間にコースのデザインしていたのでこの時点では面積の関係で立体コースの予定だったんですが、なんかピピ!ってひらめいて気がついたら完成した図面はフルフラットに成ってました(^^;
20180605MTM-1920180605MTM-11
一部10センチほどつじつまが合わなかったのですが、今回は妥協して割れたストレートからその分継ぎ足し用の端材セクションを作りました、狭い面積なので今後もこうやって繋いでいかなければ成らないと思うので端材セクションは重要になるかな?
20180605MTM-0920180605MTM-12
日曜のMTM月例レースの後に残って走らせる常連の人達(元気やな・・、当初の予定では秒速8.5m辺りでタイムは6.7秒くらいかなと思っていたんだけど、初日から まるお選手によって秒速9.59mが叩き出されています(爆、3月に開催したDASH-1大会と違ってショートコースでウェーブ3枚入っているのでここまでは中々出ないだろうと思っていたんですが・・でも夢の秒速10mも出るかも知れませんね!
20180605MTM-1720180605MTM-04
と言いつつこの位の速度になるとどこでもブッ飛んで走る凶器と化すので(^^;、今回はEX-KIDSカーでのワンメイククラスも行います、DASH-1大会の時のEX-KIDSカーのベスト速度はFCハヤト選手が出した秒速8.71mでしたので、今回のコースではそれを目標に店内コースでは6.56秒を切るタイムを目標にしましょうか(^^

それと店内タイムアタックは上半期最終となるROUND6となります、KIDSカークラスノーマルマシンクラスのタイヤハンディキャップもご確認くださいね、コース設置期間は6/29(金)までを予定していますので、皆さんそれまでガッツリ走らせてくださいね。

それでは6月のコースも宜しくお願い致します(^^


    mixiチェック

このページのトップヘ