MTMミニ4ファクトリー

四国発! ミニ四駆歴30年以上の歴史家ですw

2015年08月

夏休み最後の日曜は地元四国中央市のリンクスでのミニ四駆サマートライアル大会に参加してきました。

リンクスのコースはJCJC1セットにストレート2枚追加しただけのオーバルコースなんですが、前回からラジ四駆ジャンプ台、そして今回は伊賀沢グループが持ち込んだウォッシュボードが取り付けられ、レース会場は全員戦場の修羅の形相と成りましたw
L150830-03
コースの規模からいつも殆んど地元勢しか居ないのですが、ミニ四駆を初めて1週間位というジュニアのユウマ君の参戦で先輩方は何としても良い所を見せないとって立場にもなりましたね!
L150830-01L150830-02L150830-06L150830-14
レースは5ヒートのタイムアタックで各ヒート上位からポイント振り分けの得点制とまた新たなルールで行われ、さらに2ヒート目と4ヒート目の3位の選手が自分の逆転を狙ってウォッシュボードを追加していくというまさに修羅レース、まずは1ヒート目、2ヒート目は伊賀沢カチューシャさんと自分の4秒台バトルで共に同得点!
L150830-08L150830-07L150830-16L150830-17
リンクス初参戦のジョリーハダ常連のタケさんが2ヒート目3位って事でウォッシュボード設置・・ってどこにウォッシュつけとんねん!!(爆、と言うことでコーナー手前からアウトリフトで曲がってくるレイアウトになり殆んどの選手が完走できない中でDJオカダさんが5.84秒の高タイムを叩き出し自分もノーマルモーターで完走狙いで2位ゲット!(完走2人だけw
L150830-13L150830-18L150830-09L150830-11
そのままのコースで第4ヒートとなると流石に完走率も上がって来たけどジュニア勢はパーツの手数とセッティングノウハウがまだまだ足りず難しそう、そんな中でタオル君が3位って事で更なるウォッシュセクションを・・・ってまたなんちゅー所に貼っとるねん!!(大汗
L150830-10L150830-04L150830-05L150830-15
第5ヒートは修羅オーバルと化したリンクスのコースでDJオカダさんと伊賀沢モキチさんが僅かな練習時間で高タイム連発し、自分もノーマルモーターだと全然タイムが出ないのでトルクチューンに変更してバッテリー残量で速度調整(^^;、レースは練習番長のモキチさんが予想通りぶっ飛んでくれたのでw 完走すれば優勝かなって所でDJオカダさんウェーブで失速してタイム損失で自分がベストタイムで逃げ切りオープンクラス優勝なり!

ジュニアクラスはミラクルひとし君が強豪レキ君を1ポイント差で勝ちあがりで見事ステーション戦チケットをゲットとなりました(^^、レースの方はハラハラドキドキで面白かったんですが大会が進むに連れて難易度が高くなるってのは手数の多いベテランには良いけどビギナーの選手だとスピードも遅くせざる得ないので爽快感に欠ける流れになるかな?、次はこの辺りも考慮してレギュレーションを練りましょうか(^^;

それでは次回のリンクスは9月27日(日)にまたサマートライアル大会となりますので宜しくお願いします、それとジョリーハダはタミヤの公式サイトには発表されてませんが9月11日(金)ナイトレースと9月23日(秋分の日)定例レースがサマートライアル大会となりステーションチャンピオン決定戦のチケット出ますので宜しく!



↑ 宜しければミニ四駆 ブログランキングUPにご協力下さい。
    mixiチェック

お盆真っ盛りの8月16日(日)は香川県のタカマツベースさんのステーション戦に参加してきました。
20150806TB-02
今回は海を渡ってチャンピオンズの人達の参加もありエントリー数も軽く50名は超えていたそうでお盆なのに盛況でした、お陰で3ヒートでレース運営するのが大変そうでしたね。
20150806TB-0120150806TB-0420150806TB-03
コースはこんな感じで200m以上はあるんじゃないかな、走らせがいが有りますね、自分のマシンは頑丈なMAシャーシですが息子のは2年前から使っている余り物のパーツで組んだVSシャーシです、しかし前回のジョリーハダのナイトレースでいよいよシャーシに寿命(バンパー未補強)が来たので3回めのシャーシ入れ替えを現地でやってました、しかもボックスにたまたま入ってたピンクシャーシでw
20150806TB-0620150806TB-1020150806TB-11
今回のコースはスロープでアップダウン多かったのですが一番の鬼門は殆んど減速無しで突っ込むこの小ジャンプ部分でしたね、ジュニアクラスの息子はシャーシ組み換えで全く練習走らせて無かったんだけど3ヒート目に勝ち残り決勝進出!、モーターは旧トルクチューンで電池満タンで丁度良い感じで最後まで生き残り優勝!、見事ステーション戦チケットをもぎ取りました(^^)
20150806TB-0820150806TB-0920150806TB-13
ジュニアクラスの後はオープンクラスの前に記念撮影・・に群がる人を記念撮影w、それとなにやらチャンピオンズの人達が密談していたので耳をダンボにしつつ無理やり割り込んで記念撮影してきましたw
20150806TB-1220150806TB-1420150806TB-15
チャンピオンズのしとさまに対向するオヤブンさんとミスターTさん、ミスター飛んでコースアウトするもオヤブンさん攻め寄るも僅差で敗退、流石チャンピオンズって感じでしたね、とその後のレースではまたまたチャンピオンズのラムちゃん所としとさまがウチの長男と対決!、なんか二人とも飛んでくれて息子勝ち残ってたけどw

あとTRC(徳島レーシングクラブ)の隊長さんとダンディノムラさんと自分のオッサン対決・・が娘が走らせたそうにしていたので代走してもらいオッサン対決ならずw、ノムラさん練習では凄く飛んでたけどレースではきっちり合わせてきて勝ち抜けました。
20150806TB-1720150806TB-1820150806TB-19
と言うことでオープンクラスは早々に負けたので最終結果知らなかったりして(^^;、それから結構遅くなって辺りも暗くなって来たけど裏コースのフラットレイアウトにしてタイムアタック!の予定がレーンチェンジャーが難しすぎるのと時間的な事もあってLCにフタをしてのバトルレースとなりました。
20150806TB-2020150806TB-2120150806TB-22
前回のMTMダッシュ1で使ったVSシャーシのスラストを若干抜いて練習で走らせたら結構な速度が出ているので期待したんですが、スタート直後にスローダウン・・・、なんと今回はリヤのギヤカバーが浮いてギヤが空回りしてました(爆、フロントはマルチテープで補強していたんだけど今度からはリヤも補強しないと心配ですね、流石ダッシュモーターの威力恐るべし・・・

でこちらの結果は多分ヨッシー君が優勝していたと思うけど小径タイヤでかなりの速度が出ていましたね、ダッシュモーターだとタイヤの選択も色々出来て面白いですね(^^、それと最後のジャンケン大会でうちの息子が勝ち残ったそうでどっかで見た(MTMダッシュ1の景品?)キャリーピット持って帰ってきたw、なんかこいつツイてるな・・(前回タカマツベース出た時も優勝していたし・・

と言うことでお盆もミニ四駆三昧でしたが、次はどこに行こうかな・・8月30日(日)は午後から地元四国中央市のリンクスのステーション戦に顔を出す予定なのでまた皆さん宜しくお願いします。


    mixiチェック

お盆休みの8/14(金)はジョリーハダ杯のナイトレースを開催しました、お盆開催と言うことで参加人数が心配されましたがミニ四駆レーサーにお盆は関係無いって感じで無事開催出来ました(^^)
20150814J-01
今回のコースはMTMダッシュ1で使ったコースに少しアレンジを加えてプチ立体コースとしました、スタート位置も反対側にして最後にドラゴンバックが来るようにしました。
20150814J-0220150814J-0520150814J-03
レーンチェンジャー後に小ジャンプ台から芝セクションも付けて速いだけではクリアするのが難しいレイアウトになりました、最初にジュニアクラスから始めましたが時間が押していたので写真撮ってませんでした(爆、優勝はシャーシの寿命が来てちょうど良い速度に成っていたMTMタイガ君が完走率が高くて勝ち抜けました、2位は MTMじゃ無い方wのタイガ君、3位は地元のイチロー君でしたが2人とも小ジャンプで上手く減速が効かず残念ながらコースアウト終了でした。
20150814J-0420150814J-0620150814J-07
ノーマルクラスはジュニアのオープンも関係なく総当りです、そこから勝ち抜いてきた12名で最終トーナメント!、決勝まで勝ち残ってきたのはマツリ君とみいなちゃん!、最強ジュニアに小学4年生女子が挑む展開になりましたが、なんとみいなちゃん勝ち抜け優勝となりました(^^
20150814J-0820150814J-1620150814J-18
みいなちゃんは前日に父ちゃんから適当に渡されたwパーツで新車のMAシャーシを一台組み上げての走りでした、タイヤの真円も何も見てないしアケぽんノーマルモーターでしたがやはりMAシャーシは侮りがたしですね。
20150814J-0920150814J-1020150814J-12
オープンクラスは15人の参加でしたが東は高松、西は松山からとミニ四駆廃人のオッサン達お兄さん達が参加してくれて東西対決にもなりましたね、ジュニアクラスとは明らかに違う恐ろしい速度でバンバン飛んで走らせています!
20150814J-1120150814J-1320150814J-15
時間の関係で準決勝は2戦で済ませましたが最終的に勝ち上がってきたのは東の松山勢のラグナ君とタツヤさんとなりました、練習から準決勝まで本日最高の速度と完走率で勝ち上がって来たタツヤさんでしたが、スタートから少しマシン不調でスピードが伸びない!!、そこで今治ジャパンカップで幻の3位となったラグナ君wがここで男気を見せるかと思ったらあえなくコースアウトでタツヤさんジョリハダ初参戦で優勝となりました!(^^
20150814J-14
そしてレースが終わった後は皆さんでコース片付け有難うございました、この日は人が少なかったにも関わらずいつもより1時間ほど遅れて終了となり申し訳ありませんでした、普段はPM8:30には終わるようにしていますのでまた機会があればナイトレースも遠征おねがいしますね(^^

それでは参加された皆さんお疲れ様でした!

    mixiチェック

MTMダッシュ1のPart-1大会に参戦したVSシャーシです、実はマシンを制作する時間が全く無かったので今年の2月に岡山RGS杯で使った(予選落ちw)チューンフラット用のマシンそのままで右前ローラーとフロントタイヤのみモディファイしたマシンと成っています。
2015VS01-01
実は前後の井桁は2013年の愛知大会のマシンから、フロントタイヤはなんと2011年の新潟大会の時に作った中古使い回しです(^^;
2015VS01-022015VS01-032015VS01-04
モーターはMTMダッシュ1では2個登録して使えますが、今回はスプリントダッシュとハイパーダッシュ3を登録しました、そして最初にスプリントダッシュで練習走行を走らせたらレーンチェンジャー(以下LC)を超えたので、大会はそのままずっとスプリントダッシュを搭載していました。
2015VS01-072015VS01-052015VS01-06
今回のマシンはメンテナンス性を考慮して殆んどシャーシは改造していませんが、フロントのクラウンギヤにパワーが加わった時にギヤが斜めに成らないようにランナーの切れ端から作ったチップを貼ってギヤに少しだけ当たるように壁を増設しています、最近のARシャーシなんかは最初っからこういう構造に成っていますね。

おかげでフロントタイヤに伝わるトルクが増大してスプリントダッシュだとスタート時にギヤカバーが浮いてしまい(画像にもありますが浮き止めのスポンジも入れていますが・・)、急遽マルチテープで補強して走らせました。
2015VS01-082015VS01-092015VS01-10
リア周りはVSシャーシだと最初からクラウンギヤの壁が有るのでそれを活かします(要は無改造w)、必殺の小径ワッシャーは入れていませんがこのシャーシだと一度もギヤ割れしてないので調度良い噛み合わせかも、1枚目の画像のピンククラウンの軸になにか詰め物しているように見えますがタミヤのグリスがムニュっとはみ出ているだけです(^^;

カウンターギヤも完全ノーマルです、ただカウンターピンだけは2mmの中空プロペラシャフトを加工して付けています、これが現時点では一番ガタが少なくてギヤの触れを抑えられていると思います。

実はギヤ周りは回転の軽さよりも負荷がかかった時の触れの少なさが一番大事だと思います、よく言う抵抗抜きという加工をしてもこの考えが無かったらノーマルより悪い駆動系になっているでしょう(うぅ・・企業秘密が・・
2015VS01-112015VS01-192015VS01-12
フロントローラーは角度は測っていませんがガッツリとスラスト付けています、これでコースが左回りなので速度が乗りませんが、LCさえ超えれれば今回使ったマシンは超大径タイヤなのでストレートスピードは稼げます(^^;、車体はバッテリー無しでの重量は 72.5グラムと昔なら軽かったかもしれませんが今となっては重めの車重かなw
2015VS01-152015VS01-162015VS01-18
今回のレースでは最低でも秒速8mを狙っていたのですが、やはり準備不足でとりあえずLCを超える為だけのセッティングでした、チューンのカツフラと違ってスタート位置はラップタイマーの手前からでも良いって事にしていたので自分もそうでしたが殆どの人がタイマー直前からのゼロスタートでLCまでの加速を鈍らそうとしていましたね、ゼロスタートじゃなければ全体にコンマ5秒位速かったかもしれないけどバッテリー満タンのダッシュマシンはスタート直後のLCまでにフル加速してしまい中々難しそうでした(^^;

またLCはMTM大会でも過去最高レベルにセットアップした(つもり・・)ものでしたが、LCクリア後に右カーブと言うのが今まで殆んど無かったのでLCはクリアして(ダンボール直撃せず)も次の右コーナーでマシンのバランスが崩れていてコースアウトするパターンが多かったですね、この辺りも次回大会でどういうレイアウトにするか協議するところです。
2015VS01-202015VS01-212015VS01-17
今回はストレート率は30%ほどですがコースは左回りでコーナーとウェーブを超高負荷で組んだレイアウトでした、ダッシュのカツフラ大会としてはストレート比率40%以内で組んで大会をやって行きたいですね。

と言うことでダッシュ大会にチューン超大径はどこまで使えるかの検証になってしまいましたが成績は4位とまずまずでした、というよりほぼマシン制作から引退している自分の成績がここなので実際には参加者全員がまだまだ全ての能力を発揮出来ていないとも感じ取れましたね、今後も秒速10m、またスケールスピードマッハ1を目指してこういった大会が開かれればと思います。

皆さんまた次回大会まで色々研究お願いしますね(^^)


    mixiチェック

お盆休みに入られている方も多いと思いますが今月のジョリーハダの金曜ナイトレースは明日8月14日(金)開催です。
20150814ジョリハダ01
時間は18時よりレース開始の予定なのでジュニアの方は早めに集まって受付してくださいね、それと会場は先日行ったMTMダッシュ1と同じで2階の特設コースとなります!!!
20150814ジョリハダ03
基本レイアウトはMTMダッシュ1と同じ200mのコースですが、プチ立体コースに変更します、どこをどうするかは現地に行ってから考えますが(^^;、ドラゴンバックは最低1箇所設置する予定です。
20150814ジョリハダ02
いつもと同じように各クラスの優勝者には記念の盾が出ます、後は参加者数によって景品の量が変わりますのでご了承くださいw

レース参加費はジュニアクラス100円、オープンクラス300円でノーマルクラスは無料で参加できます、ただコースが長いのでノーマルクラスやれる時間が有るかは微妙です、できるだけ開催出来るように調整しますので皆さんノーマルマシンも用意の方宜しくお願いします(^^

ノーマルマシンはアルカリ電池限定です(メーカー問いません)

参加受付は17:30頃より全クラス行いますがオープンクラスに参加予定の方は出来るだけ19時までに受付終わるように来て下さいね、全レース終了は20:30頃を目標に行いますので宜しくお願いします。

それではお盆もミニ四駆三昧の方々、200mのコースを一度堪能しに来て下さいね(^^)


    mixiチェック

このページのトップヘ